はてなブログで独自ドメイン設定するときにgoogle search consoleでやらないといけないこと

  • 2019年3月17日
  • ネタ
  • 29view

はてなブログで独自ドメインを設定してgoogleアドセンス、google検索に登録されるようにするためにgoogle search consoleでやらないといけないこと、やり方を書いておきます。

 

これが分からずにかなり時間を使ってしまったので備忘録として残しておきます。

f:id:tetsutylor:20190317092007p:plain

はてなブログで独自ドメインを取得するときにやること

 

独自ドメインを取得するときに、以下の3つの項目を忘れないように入力しなければなりません。

 

①ホスト名

「www」

②TYPE

「CNAME」

③VARUE

「hatenablog.com」

 

①ホスト名は、はてなブログの場合、サブドメインというものを設定することになるので、自分の独自ドメイン名の前にwwwをつけないといけません。

 

②はCNAMEを選択です。

 

そして③はhatenablog.comと入力します。

f:id:tetsutylor:20190317083938j:image

 

これを独自ドメインを取得するときにやっておきます。

 

はてなブログ側でやること1

次に、はてなブログ側では、「設定」の画面で、独自ドメインの項目に取得した独自度面と、その前に「www.」をつけて入力します。
f:id:tetsutylor:20190317084032j:image

そして画面一番下の変更するボタンで設定を反映。

すると下記のように「ドメインの設定状況 有効」と表示されていれば成功です。

 

f:id:tetsutylor:20190317083936j:image

 

google search consoleでやること

 

「プロパティを追加」を選択し、新しく取得したドメインを追加します。

www.を忘れないように。

 

次に、「所有権の確認」という項目で、「メタタグ」を選択。

表示されたhtmlの文字列をコピーします。

 

ここからははてなブログ側にもどり、設定画面の「headに要素を追加」のところにコピペします。

 

このとき、その上の方にある「google search console(旧googleウェブマスターツール)」のところに貼り付けている文字列はそのままにしておきます。

 

こうすることで、旧ドメインと新ドメインのふたつとも同じサイトだということをgoogleに認識してもらうことができます。

 

 

f:id:tetsutylor:20190317084002j:image

 

google search consoleでやること2

 

トップ画面の右上のギアボタンをクリックすると、タブが開くので、そのなかの「アドレス変更」を選択。

 

f:id:tetsutylor:20190317084104j:image

 

上記のように1から4までの確認項目が表示されるので、これらをチェックして、最後に4番目の送信ボタンを押します。

 

 

f:id:tetsutylor:20190317084108j:image

上記の「送信完了」画面が表示されれば設定は終了です。